省エネガラスコート


省エネガラスコート

業界屈指の断熱ガラスコーティング

省エネガラスコートは、透明度・硬度・耐久性を徹底的に追及し長年の経験を活かした研究開発の結果、ローラースポンジでのコーティング施工を業界初として完成しました。気泡を残さずガラスの透明度を損なわずに厚さ約8㎛※のコーティング膜の形成に成功しました。夏の西日・紫外線対策、冬の暖房熱逃げ対策として公共施設、商業施設、個人宅など多くの方々にご採用頂いております。また、遮熱フィルムの約2倍の耐久性でとても経済的です。大掛かりな工事を必要としない世界に広がる省エネ、温暖化対策商品です。

※8㎛(マイクロメートル) = 0.008㎜

環境省 環境技術実証事業ヒートアイランド対策分野

 

ヒートアイランド対策技術分野

(建築物外皮による空調負荷低減等技術)

選定商品

 

省エネガラスにリノベーション

窓ガラス遮熱暖熱コーティング/省エネガラスコート

夏場のジリジリした不快に感じる熱線・紫外線を遮蔽し、窓際の太陽直射熱を約7~14℃程度カットします。また、冬場の心地よく感じる暖かさ、暖房熱エネルギーの流出を抑え、室内の保温効果を高めます。

・近赤外線カット70~80%

(波長域780~1100nm) ※商品により異なる

・紫外線カット99%以上(ISO9050基準)


選ばれる理由

『ガラスコーティングの性能や価格はどのメーカーでも変わりませんか?』

パンフレットやWEB上だと"差"が分かりません…』

 

ユーザー様から頂戴しますご質問ですので以下をご参照ください。テストピースやサンプルガラスではなく実際の窓ガラスに施工した数値です。 

他社コーティングの性能

E社商品:Kコーティング

紫外線カット率94% 可視光透過率75%

赤外線カット率56% 日射熱取得率56%

【施工価格:15,000円/㎡・50㎡以上】

※養生費・下地処理費 別途

省エネガラスコートハイパーSCの性能

省エネガラスコートH-SC

紫外線カット率100% 可視光透過率65%

赤外線カット率90%  日射熱取得率40%

【施工価格:10,000円/㎡・30㎡以上】

※養生費・下地処理費含む


※日射熱取得率とは

ガラス面に到達する日射のうち、透過するものと吸収された後、室内側に放出されるものの割合として求められます。ガラスの日射熱取得率は、JISで定義されており通常「η値・イータ」と呼ばれています。η値が小さいほど遮熱性能が高いことを意味し、特に建物の冷房負荷の大小を示す指標となっています。 

施工物件での温度測定

施工日時】2013年9月18日

【温度測定器具】サーモクロンSL

【施工物件】大分県 某遊戯施設

★施工前、お客様からのコメント

夏は暑くて喫煙室には誰も入りたがらない。遮熱フィルムを貼ってあるが10年が経過し、効果もないことから施工をお願いしたい。毎年、冷房を19℃に設定しても、涼しくなるどころか熱風になってしまう。なんとかして欲しい。

★施工後、お客様からのコメント

今まで冷房を19℃に設定しても暑すぎて、来店されるお客様が入室を拒んだ室内だったが、24℃に上げても涼しさを感じられるようになった。強烈な遮熱効果を実感しました。

【温度測定期間】

2013年10月1日11時~2013年10月22日17時

(※グラフは天気良好な測定日を抜粋)

10月1日 天気:晴れ

省エネガラスコート温度測定データ

10月7日 天気:晴れ

遮熱ガラスコーティング温度測定データ

10月22日 天気:晴れ

断熱ガラスコーティング温度測定データ


3社によるフィールドテスト

東京都内某オフィスビルにて

2011年4月

既存ガラスの遮熱性を向上させ省エネを図るため遮熱ガラスコート採用コンペが開かれた。

遮熱ガラスコーティング/コンペ
建物全景
断熱ガラスコーティング/コンペ
施工風景

省エネガラス コンペ
S社/Sコート(スポンジバー工法)
省エネ対策コンペ
D社/Uコート(スポンジバー工法)
省エネガラスコート
ECOビジネス倶楽部(ローラースポンジ工法)

 

温度測定期間:2011年4月11日~4月14日

(※グラフは天気良好な4月12日のもの)

遮熱ガラスコート温度測定
断熱ガラスコート温度測定

 

温度測定期間=4日間全てにおいて省エネガラスコートが最も高い温度差を記録し遮熱性能が証明されました。


施工物件での温度測定

外観 / 内観
外観 / 内観

 

【温度測定期間】2007年8月4日~8月8日

【温度測定器具】サーモクロンSL

【施工物件】千葉県 某ホテル

1Fフロントロビーの日差しが強いため室内が暑くなり、来店されるお客様がロビー窓際の席に座りたがらない。なんとか快適な環境にしたい! とのご要望で、施工後、同条件の食堂窓ガラス(未施工)との温度比較測定を実施。

 

(※グラフは天気良好な8月6日のもの)

遮熱ガラスコート温度測定グラフ
温度測定グラフ
省エネガラスコート温度測定データ
温度測定データ

 

窓際面の最高温度差:9.0℃

室内温度の最高温度差:5.5℃

 

日射ピーク時(13:00~17:30)

ガラス内部平均温度差:5.5℃

室内温度平均温度差:3.9℃

 

結果として、施工後(緑線■)は、室内温度がほぼ一定に保たれ空調負荷が軽減されている。

省エネガラスコートの特性

省エネガラスコートの特性

夏の遮熱

不快に感じる暑さの光線「近赤外線」を遮蔽

室内温度の上昇を抑え空調効率を改善します

before

省エネガラスコート施工前/夏場

太陽熱が入り冷房の効きが悪く室内が暑い

冷房の効きが悪い

after

省エネガラスコート施工後/夏場

太陽熱を和らげ室温が約2~3°下がる

冷房の効きが良くなる


遮熱のしくみ

before

ガラスの日射熱透過

一般フロートガラス3mm

流入熱量比①+②=88.6%

除去熱量比③+④=11.4%

after

省エネガラスコート遮熱効果

一般フロートガラス3mm+ガラスコート

流入熱量比①+②=55.0%

除去熱量比③+④=45.0%


冬の断熱

心地よく感じる暖かさの光線「遠赤外線」

暖房熱エネルギーの流出を抑制します

before

省エネガラスコート施工前/冬場

窓から暖房熱が逃げるため

暖房の効きが悪く室内が寒い

after

省エネガラスコート施工後/冬場

暖房熱の熱逃げを抑制する

暖房の効きが良くなる


断熱のしくみ

熱移動の基本原理

①熱は暖かいところから寒いところへ移動します。

②熱には日射熱(近赤外線)と、輻射熱・暖房熱(遠赤外線)があります。

before

窓ガラスの熱逃げ
※表示温度は参考数値です

●窓際の温度が低いため、暖められた室内の熱が窓から逃げてしまい暖房が効きづらい。

●更に室内の空気中の水分が冷たい窓に付着することで結露しやすい。

after

省エネガラスコート断熱効果
※表示温度は参考数値です

●外気温と室温の温度差は大きくなるが、コーティング膜が熱を吸収し、吸収された熱の2/3が熱逃げしないため暖房設定温度を下げても暖かい。

●窓際が暖かくなり、また、窓ガラスも暖房熱を吸熱しているので保温効果で空気中の水分が付着しても結露の発生が遅くなり水ダレしにくい。


暖房の熱逃げ防止

結露抑制のしくみ

結露とは冬場、室内の水分を含んだ空気が窓ガラス面で冷やされ水滴になることです。コーティング後はガラス面が吸熱するためガラス面が暖まり、結露の発生が遅くなります。

 

 

結露性に関する試験報告書

平成17年7月 ㈱高環境エンジニアリング 

断熱ガラスコーティング結露抑制効果

 

1)試験概要

結露はガラス表面の温度が雰囲気の露天温度以下になると発生する。

この実験では冷却装置により試料を強制的に冷却することにより結露を発生させその過程を観察した。

ガラス結露発生装置
結露発生装置
ガラス結露発生の観察
水平面上の結露発生の観察
ガラス結露発生の観察
垂直面上での結露発生の観察

 

結露発生装置は小型の冷却装置を用い10cm四方の金属板を冷却し、金属板上の試料に冷熱を与え結露を発生させた。結露発生は水平面上と垂直面上で行い、結露発生を水平面上では結露発生から1時間以内、垂直面上では流れだしまでの観察を行った。

 

水平は通電後2分毎に、垂直は2分~5分毎に気温、湿度、金属板内部温度、基盤表面温度および写真を記録した。室温は23.5℃、湿度は65%程度を目標として設定した。冷却器の温度は9.5℃±1℃となるように制御を行った。

試験区①フロート板ガラス
試験区① フロートガラス垂直

コーティングなし

30分で流れ出し

試験区②省エネガラスコート垂直
試験区② 省エネガラスコート垂直

コーティングあり

104分で流れ出し


 

2)試験結果

結露の発生そのものの開始はほぼ同時で表面の構造の差は認めら れない。表面観察の結果からは、省エネガラスコート区は表面の撥水性を反映して結露の粒立ちは大きく立体的に保水することが観察された。省エネガラスコート区、フロートガラス区とも、結露の状況は境界がはっきりしていた。表に垂直面の場合の結露開始から流れだしまでの時間をまとめたが、省エネガラスコート区は保水性が強力でフロートガラスに比べ倍以上の保水時間があることが分かった。結露の時間あたりの発生量を一定と仮定すれば、省エネガラスコート区は普通のガラスの3倍以上の保水性があると言える。

結露抑制の施工事例

北海道/札幌市

北面窓の結露抑制効果

 

施工前

2007年10月19日 午前7:53

朝から結露がひどく午後3時位まで水が切れない。窓ガラス全体が結露し水ダレが激しい。冬場は凍結により窓が開かないこともある。

施工前 窓ガラスの結露
施工前 窓ガラスの結露
施工前 窓の結露
施工前 窓の結露

 

 

施工後

2007年10月21日 午前6:32

早朝だが結露が少なく水ダレしていない。結露が大幅に改善されている。

省エネガラスコート結露の改善
施工後 結露の改善
窓ガラス結露の抑制
施工後 結露の抑制

 

 

同日の未施工ガラス

2007年10月21日 午前6:34

窓ガラス全体が結露し水ダレが激しい状態。

窓ガラスの結露
未施工ガラスの結露
窓ガラスの結露
未施工ガラス 窓ガラス全体が結露

次世代 無料通話アプリ-ROBIN
次世代 無料通話アプリ-ROBIN
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
COOL CHOICE 未来のために いま選ぼう